広瀬すずのファイブミニCMで流れるチャラの曲名や歌詞とは【動画】
大塚製薬の『ファイブミニ』が新しくなって発売されました!
そしてもちろんの事、新しくなったCMも放送されており、イメージキャラクターには広瀬すずさんが起用されています。
CMでは、ほぼすっぴんに近い広瀬すずさんの登場でネット上ではちょっとした話題になっているわけですが、CMで流れている曲も注目されています。
そこでこの記事では、ファイブミニのCMで流れている曲名や歌詞についてご紹介していきたいと思います!
広瀬すず出演のファイブミニCMが話題に!?
ファイブミニが新しくなって販売されたのを機に、CMも一新して広瀬すずさんが起用されたものが放送されていますが、このCMに出演されている広瀬すずさんがネット上でちょっとした話題になっています。
何が話題になっているのか?まずはここで、CMの動画を見てましょう。
観ていただいたらお分かりのように、中盤付近から広瀬すずさんがすっぴんに近い感じでファイブミニを飲むシーンがありますよね?
これがネット上でちょっとした話題になっているわけです。
「広瀬すずすっぴん可愛い!」・「すっぴんマジ最高!」と言った感じで盛り上がっているのです。
たしかに広瀬すずさんは可愛いですし、中高生から絶大な人気があるのでネット上での盛り上がりは必然的な現象ですよね(笑)
人気者の証ですね。
メイキング映像もありますので、こちらもご覧ください。
広瀬すずは今後も間違いなくブレイクし続けるでしょう。
関連記事:デオトイレCMの可愛い女優は誰?池田香織の旦那や炎上について
ファイブミニのCMで流れるチャラの曲名について
このCMで流れている歌声どこかで聴いた記憶が・・・
もしかして、チャラじゃない?っと思い調べてみたところ、やっぱりそうでした♪
ファイブミニの新CMでイメージソングはチャラさんが担当されているわけです。
そしたら、この曲がなんていう曲名なのか気になりますよね。
この曲名は、
『Sympathy』
という曲名です。
この楽曲は、5/31から音楽配信サイトでリリースされる予定です。
ちなみに、7月19日発売のニューアルバム『Sympathy』にも収録されています。
今は、CDを出すのではなく音楽配信サイトからダウンロードをしてもらう時代なんですね~。
さすがに、MVはまだ出ていませんのでCMを見ながら、一緒にチャラさんの音楽も楽しんで下さいね。
関連記事:SK-ⅡのCM2017の有村架純が可愛い!3名の美女の正体は誰?
ファイブミニCMで流れる楽曲の歌詞について
『Sympathy』っていい響きの言葉と思いませんか?
私は非常に好きな言葉です。
ちなみに、この言葉の意味は『おもいやり』という意味です。
チャラさんがこの楽曲制作にあたり、インタビューでこのような事を言われています。
今回の広瀬すずのビジュアルイメージをレコーディング現場で眺めながら、高校を卒業し、社会人になった広瀬を想って書き下ろした。
というとても奥深いコメントを残しています。
要するに、少女から女性へと移り変わってゆく時の、繊細に揺れ動く心情を描いた楽曲に仕上がっているわけですね。
という事は、大切な人に対する思いやりだったり思春期の複雑な感情を表した歌詞に仕上がっている事でしょう。
チャラさんの楽曲は奥深い作品が多いので、1回目より2回目、3回目より4回目というように、何度も聴く度にその楽曲の良さが伝わる作品が非常に多い為、それほど楽曲制作こだわっている証拠と言えるでしょうね。
リリースが楽しみです♪